人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 03月 18日
「ブタの脳」を吸い込んだ労働者たちに謎の神経疾患
「ブタの脳」を吸い込んだ労働者たちに謎の神経疾患 2009年3月17日 | WIRED VISION

http://wiredvision.jp/news/200903/2009031721.html

# by sadomago | 2009-03-18 07:08 | とりあえずノンジャンル
2009年 02月 24日
「怒り」が死につながる可能性=米研究
エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1235467126115.html

2009年2月24日
 [シカゴ 23日 ロイター] 米国の研究チームは23日、怒りなどの激しい感情が、一部の人々にとって死につながるケースもある心拍リズムの異常を引き起こす可能性があると発表した。

 コネティカット州にあるエール大のレイチェル・ランパート博士率いるチームが心臓病患者62人を対象に研究を行い、心臓病に関する米専門誌「Journal of the American College of Cardiology」にその結果が掲載された。

 ランパート博士は、少なくとも影響を受けやすい一部の人々にとっては、怒りが死につながる可能性もあるとしている。

 地震や戦争、サッカーのワールドカップ(W杯)での敗戦といった出来事が心停止による死亡率を増加させる可能性については、従来の研究でも示唆されている。

# by sadomago | 2009-02-24 19:46 | とりあえずノンジャンル
2009年 02月 01日
長い時間を重ねた信仰が「神」を作る
シリーズ祟られ屋マサさん
http://www35.tok2.com/home/ganbanbee/series/160-211menu.html
 より一部抜粋
http://www35.tok2.com/home/ganbanbee/series/masa/1.html

More

# by sadomago | 2009-02-01 23:48 | とりあえずノンジャンル
2009年 01月 21日
無題
522 名前:どうでもいいけど[] 投稿日:2001/08/10(金) 20:17 ID:oo9JLZIg
宗教学の講義で聞いた話では、そもそも宗教の定義付けそのものができないというのが結論だった。世界の多様な宗教の全てに当てはまる定義を作れなかったからだそうだ。
だから、宗教学の立場では神道が宗教かどうかという議論は成り立たないと思う。
西洋人の持つ宗教観からすると、神道は異質な宗教に見えるようですが、やっぱり神道は宗教みたいですね。

以下引文
一九五八年の夏、第九回国際宗教史学会のために日本に訪れていたときの出来事です。メンバーの中には、我が国で指導的立場にいるニューヨーク出身の社会学者が含まれていました。この人物は、非常に国際色豊かな集団の中でもひときわ目立つ存在で、学識が高く、愛想のよい魅力的な紳士でしたが、いかんせん彼には東洋や宗教に関する経験がほとんど、あるいは全くなかったのです(いったいどういう訳で彼が参加しているのか首をかしげたほどなのです)。彼は、他のメンバーと共にいくつか荘厳な神社や美しい仏教寺院を訪ねたあと、待ちかねていたかのようにいくつかの重要な質問を始めました。その場には、会議に参加した多くの日本人も混じっており、神道の神官も少なからず見うけられました。見事な日本庭園で行われた園遊会の席で、我が友は神官の一人に近づき、こう言いました。「ねえ、あなた、私はとてもたくさんの式典に参加し、かなり多くの神社を見物しましたが、神道のイデオロギーがさっぱり理解できない。あなた方の神学思想がわからないのです」
 すでにご存じかもしれませんが、一般に日本人はお客様をがっかりさせないように努力いたします。そこで相手の日本紳士も、礼儀正しく、いかにも外国人学者の深遠なる質問を尊重していると言った様子で、考え込むかのようにしばらく沈黙し、それから唇をかんでゆっくりを頭を降りました。「私たちにはイデオロギーなど無いと思います」と、その神官は答えました。「神学思想もありません。私たちは、ただ踊るのです

More

# by sadomago | 2009-01-21 23:46
2009年 01月 10日
日本人が知らない日本人の遺産
日本人が知らない日本人の遺産
 著者 黄 文雄(こう ぶんゆう)
2005年6月10日 第一刷
青春出版社

6章 外国人が憧れる日本人の真心とは

More

# by sadomago | 2009-01-10 14:58 | 神話・古代史